お知らせ・ブログ
【福岡ギフトショップ×両家顔合わせ】“結ギフト”名入れ若狭塗り箸セットで家族の絆を刻む贈り物
福岡発!人生の新たな一歩「両家顔合わせ」を華やかに演出するギフトが登場。
桐箱に刻まれた想いと言葉、そして伝統の若狭塗り箸への名入れで、これから家族になる二人の絆を深める――。

そんな“粋”なプレゼントを探しているあなたに、HUGLOT(ハグロット)の「結ギフト」をご紹介します。
――――――――――――――――――――――――
目次
- 両家顔合わせにギフトが必要な理由
- HUGLOTの「結ギフト」とは?
- 伝統×モダン!高級若狭塗り箸の魅力
- 木箱刻印で伝える“これからの想い”
- 実際の刻印例・お客様ストーリー
- 名入れオーダーの流れとスピード仕上げ
- 贈り方アイデア&顔合わせ当日の演出術
- 福岡3店舗&オンライン情報
- よくある質問(FAQ)
- まとめ:二人の未来を祝福するギフト選び
――――――――――――――――――――――――
1. 両家顔合わせにギフトが必要な理由
両家顔合わせは、結婚式前に両家の親族が初めて顔を合わせる大切な場面。
「今後も仲良くしましょう」という両家の合意を祝福するとともに、
緊張をほぐし、親睦を深めるムード作りが大事です。
ここでギフトを用意するメリットは大きく分けて3つ。

- 場の雰囲気を和ませる
控えめながらも心のこもった品が、初対面のぎこちなさをそっとほぐします。 - 両家の距離を縮める共通体験
同じ贈り物を前に会話が弾み、お互いの好みや家族の話題で共感ポイントが増えます。 - 記念撮影のアイテムにも
箸や木箱に名入れ刻印があると、写真に写したときに日付や名前が後からも鮮明に思い出せます。
このように、ちょっとしたギフトが両家デビューをより素敵な“始まり”に変えてくれるのです。
――――――――――――――――――――――――
2. HUGLOTの「結ギフト」とは?
HUGLOT(ハグロット)が展開する**「結ギフト」は、
両家顔合わせ向けに完全オーダーメイドで制作されるスペシャルギフトセット。
主役はもちろん、伝統的かつ高級感あふれる若狭塗り箸**ですが、
桐箱の刻印デザインやメッセージは自由自在にレイアウト可能です。

- 箸の本数:お二人用のペア+ご両家のお父様お母様向けなど、最大4膳まで対応
- 色・デザイン:朱漆・黒・ナチュラルウッドなど、和洋問わずマッチ
- 刻印内容:お名前/日付/合言葉/お礼のメッセージなど無制限
- 刻印技術:高精度レーザー刻印で消えない仕上がり

専任スタッフによるヒアリングからデザイン提案、プレビュー確認、スピード仕上げまで、
「大切な日を絶対に失敗したくない」というニーズに完璧に応えます。
――――――――――――――――――――――――
3. 伝統×モダン!高級若狭塗り箸の魅力
3-1. 福井県若狭地方の伝統技術

若狭塗箸は、400年以上の歴史を誇る漆塗りの名産品。
木地に下地を重ね、漆を塗り重ねる「多重塗り」によって生まれる深い艶が特徴です。
3-2. 実用性を支える細部の工夫

- 箸先の滑り止め加工:細かな凹凸で食材がつかみやすい
- 軽量設計:長時間の食事でも疲れにくいバランス
- 耐摩耗・耐水性:日常使いOK、色落ち・剥がれに強い
3-3. モダンなパーソナライズ

従来の和食器のイメージを覆す、
- メタリック調のカラーバリエーション
- 名入れフォントの多彩な選択肢
- 細かいロゴマークやモノグラムデザインもOK
伝統と最先端技術が融合した箸は、顔合わせだけでなく結婚祝いとしても大好評です。
――――――――――――――――――――――――
4. 木箱刻印で伝える“これからの想い”

桐箱は、軽量かつ防湿性に優れ、昔から大切な品物の保管に使われてきた高級素材。
この桐箱の蓋全面をレーザー刻印し、お二人と両家の絆を象徴するメッセージや
お名前、結婚予定日、家紋風マーク、句読点やイラストまで自在にレイアウト可能です。
例:
~両家顔合わせ記念~
2025年8月11日
○○家長男 太郎 × △△家長女 花子
「二つの家族が一つの絆に結ばれますように」
- メッセージ文例集:感謝/これからの抱負/親へのお礼など
- 書体見本:筆文字調/欧文フォント/明朝体など約30種
- 配置オプション:縦書き・横書き・センター揃え・左寄せ など

刻印された言葉は一生色あせず、箱を開けるたびに温かな想いがよみがえります。
――――――――――――――――――――――――
5. 実際の刻印例・お客様ストーリー
ストーリー①:「初対面でも緊張ゼロ!」

福岡市のA様ご一行が両家顔合わせで利用。「刻印されたメッセージを皆で読み上げて、
緊張していた両家会場が一気に和やかに。家族がひとつになった瞬間でした」と喜びの声。
ストーリー②:「義父母も大感激!」

北九州市のB様。家具職人の義父母に高級箸セットを贈呈。
「仕事柄、箸にもこだわりがある方だけに『こんなに美しく丁寧な漆箸は初めて』と絶賛」
と、ご家族の会話がさらに弾んだそうです。
――――――――――――――――――――――――
6. 名入れオーダーの流れとスピード仕上げ

- 店頭でデザインヒアリング
専任スタッフが一緒に刻印内容・書体・レイアウトを決定。 - タブレットプレビュー確認
完成イメージを画面上でリアルタイムチェック、修正OK。 - レーザー刻印&若狭塗り箸名入れ
最先端レーザー機で1点1点丁寧に刻印。 - 最短60分で受取可能
急ぎのご注文にも対応。 - 店頭受取 or 全国宅配
配送料全国一律。大切な日に間に合わせます。
オンライン注文もOK。刻印内容は備考欄にご記入ください。
カンタンだ! サクッとLINEで注文☆ モバイルオーダー!! https://lin.ee/4UjcIK8
――――――――――――――――――――――――
7. 贈り方アイデア&顔合わせ当日の演出術

- 開梱演出:両家代表が同時に桐箱を開ける瞬間をフォトタイムに
- メッセージ朗読:刻印文を司会者または新郎新婦が読み上げ、場所を和ませる
- 箸交換セレモニー:お互いの箸を交換し合い、「これから一緒に食卓を囲む」意味を込める
- 料理コーディネート:箸に合わせた赤×白の和洋折衷メニューで統一感UP
――――――――――――――――――――――――
8. 福岡3店舗&オンライン情報

HUGLOT イオンモール直方店
福岡県直方市湯野原2-1-1 2F
📞0949-52-7758|10:00~21:00
HUGLOT イオンモール福津店
福岡県福津市日蒔野6-16-1 2F
📞0940-38-5501|10:00~21:00
HUGLOT イオンモール八幡東店
福岡県北九州市八幡東区東田3-2-102 3F
📞093-616-9215|10:00~21:00
オンラインショップ:https://huglot.co.jp/
カンタンだ! サクッとLINEで注文☆ モバイルオーダー!! https://lin.ee/4UjcIK8
――――――――――――――――――――――――
9. よくある質問(FAQ)

Q1. 名入れできる文字数は?
A1. 箸は最大20文字、桐箱は300文字程度まで対応可能です。
Q2. 刻印に絵文字や記号は?
A2. 基本的に日本語・英数字・一部記号対応。オリジナルマークは要相談。
Q3. 箸の色やサイズ変更は?
A3. 箸の長さ(21cm/23cm/25cm)や漆色(朱・黒・木地色など)をご選択可能。
Q4. 配送日指定は?
A4. 発送日から最短翌日到着。日時指定もOKです(遠方は2日)。
――――――――――――――――――――――――
10. まとめ:二人の未来を祝福するギフト選び
結婚式本番前の大切な儀式「両家顔合わせ」。
そこで交わされる言葉と贈り物は、その後の家族関係に大きな影響を与えます。
HUGLOTの結ギフト 名入れ若狭塗り箸セットは、
- 両家の笑顔を呼ぶ演出力
- 一生残る刻印によるパーソナライズ感
- 伝統と現代感覚を融合した美しいデザイン
を兼ね備えた、まさに“最強の顔合わせギフト”。
ご両家の絆とご家族の未来を祝福するために、ぜひ一度店頭で実物をご覧ください。
あなたの想いを、福岡から全国へ。HUGLOTが全力でサポートします!
――――――――――――――――――――――――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
福岡の名入れ箸専門店・雑貨屋・ギフト HUGLOT(ハグロット)
☆商品のご紹介(箸・有田焼・木製食器・こども用食器・各種雑貨)
☆直方イオン店のご紹介・アクセス
☆福津イオン店のご紹介・アクセス
☆八幡東イオン店のご紹介・アクセス(ジアウトレット北九州からも徒歩圏内)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□